1. 公式フロアマップへの広告枠掲載:税抜15万円 税込16.5万円/枠~ ※最大4枠想定

会場内にて配布する予定のフロアマップ(A2サイズ、カラー、3万部想定)に1枠8cm×5cmの広告枠を用意
好きな内容を訴求する事が可能  ※内容審査あり

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 自社広告枠を購入可能 新聞広告のように、自社の広告枠を、1枠8cm×5cmにて、購入可能
    複数枠購入も可能
  • メリット02 社名の認知拡大 会場マップはほとんどの参加者が手にするため、高い視認性を持たせ、社名自体の認知拡大に貢献します
  • メリット03 自社アピール 会場マップに企業名が掲載されることで、イベント参加者や関係者に企業の存在を効果的にアピールできます
  • ターゲット 来場者全員
  • リーチ数 1.7万人〜
  • 効果 来場者への認知拡大

2. 会場内吊バナー広告掲載:税抜100万円 税込110万円/枚~ ※最低催行数→2社片面、または1社両面

会場内に大型広告バナーを掲載。
天井から吊られているため、会場内での視認性が高く、多くの来場者に訴求可能!

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 視認性と注目度アップ! 会場内の天井付近に大きく吊るされるために、来場者の目に留まりやすく多くの人にアピールできる
  • メリット02 ブランドイメージの強化 数少ない露出方法なので、他の出展者との差別化を図り、ブランドの信頼やステータスの向上の効果あり!
  • メリット03 広告効果が持続! イベント期間中、会場内に常時掲出されているので、会場内写真などの撮影時にも露出する機会が増え、事後にも継続的なアピールが可能!
  • ターゲット 来場者

    ブース来場者
  • リーチ数 1.7万人〜
  • 効果 認知拡大

3. 公式サイトへのバナー掲載:税抜10万円 税込11万円/枠~

公式WEBサイトに広告スペースを用意。バナーにURLを埋め込む事で貴社指定サイトに遷移させる事が可能。
※12月上旬掲載開始、3月下旬掲載終了予定

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 サイト内での
    注目度アップ!
    サイト閲覧者の目に留まりやすいところにバナーとして独立して掲出されることができ、他者との差別化が図れる
  • メリット02 広範なターゲットへの
    リーチ!
    リアル来場者以外にも、WEB閲覧される方々にも、印象的にリーチ可能
  • メリット03 広告効果が持続! 公式HP上でバナー掲載しているため、会期中はもちろん、会期前でも継続的なアピールが可能!
  • ターゲット WEB登録者

    閲覧者
  • リーチ数 3.5万人〜
  • 効果 認知拡大

4. 出展者プレゼンテーション:
30分→税抜10万円 税込11万円
45分→税抜15万円 税込16.5万円

会場内のステージにおけるプレゼンテーションの機会を提供。
来場者の前で情報発信が可能。

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 情報訴求機会の創出 ステージにてプレゼンテーションを行う事ができるため、多くの来場者に訴求したい内容を伝える事が可能
  • メリット02 公式サイトでの配信 HVAC&R公式サイトでの配信することで、Web来場者をターゲットにイベント終了後も長く閲覧可能なので視聴者を見込める
  • メリット03 プレゼンテーション
    の収録
    「5.映像/アーカイブ配信」と組み合わせる事で、アーカイブ映像化が可能。
    映像の二次利用が可能に
  • ターゲット 来場者

    ブース来場者
  • リーチ数 1.7万人〜
  • 効果 本番での情報発信

5. 映像/アーカイブ配信:映像撮影・配信 税抜30万円 税込33万円~

会場内のステージにおける出展者プレゼンテーションを会期後のアフターイベントにてHVAC&R公式サイトより配信。
※イベント終了後から3月下旬まで掲載予定

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 講演のクリアな撮影 リアルで行ったプレゼンテーションを公式カメラで映像化する事で、音声や映像画質がクリアに収録可能
  • メリット02 公式サイトでの配信 HVAC&R公式サイトでの配信することで、Web来場者をターゲットにイベント終了後も長く閲覧可能なので視聴者を見込める
  • メリット03 アーカイブ化 アフターイベント終了後も出展者様の資産としてプレゼンテーション映像を二次利用する事が可能
  • ターゲット WEB登録者

    閲覧者
  • リーチ数 3000人~
  • 効果 本番以後での
    情報発信

6. リモート出展:税抜50万円 税込55万円

会場にブースを設営するリアル出展者以外の海外等遠方の出展者にオンラインのみで出展・接客できる出展環境を提供し、幅広い接遇・出展機会を提供可能。
1ブース柱1面で、大型縦型のタッチパネル式モニター、ノートPC、などの使用が可能。

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 コスト削減! リアル出展でかかる小間の装飾費用、説明員派遣費用等、総費用を押さえることができる
  • メリット02 効率的にアプローチ可能 リアル出展と違い、スタッフの時間的な拘束もなく、名刺配布や事後商談の機会を創出可能。
    通常業務と並行しての出展が可能
  • メリット03 気軽に出展! プランによっては、集客誘引を会場スタッフで行うことができるので、総費用削減に加えて、名刺配布など出展者の負荷を軽減
  • ターゲット 来場者
  • リーチ数 1.7万人~
  • 効果 出展機会の拡充

7. オンライン出展:200万円~

展示会のDX化促進の為、今までの公式サイトを強化し、
バーチャル展示会として、視認性を高めた2Dブースを基本プランに追加。

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 集客増加 ハイブリッド展示会としてプレイベントからの展開により、露出効果、集客増が見込める
  • メリット02 露出の向上 バーチャル展示会入口の専用バナーを公式サイトトップに置くので、露出の向上が可能
  • メリット03 リアル展示会にプラス! リアルと併用することで、プレイベント、リアル実施、アフターイベントの相乗効果に期待
  • ターゲット WEB登録者

    閲覧者
  • リーチ数 3.5万人〜
  • 効果 出展機会の拡充

8. 休憩スペースでの映像放映:税抜30万円 税込33万円

会場内にある休憩スペースに設置されているモニターにて貴社動画を放映。休憩スペースに訪れるオールラウンドなターゲットに視聴させることが可能。
※5分程度の動画を30分おきに放映(終日ループ再生)
※希望者数により変動あり

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 お好きな動画を
    流す事が可能!
    貴社ご指定の動画を放映できます。動画素材をお持ちでない場合は、前回使用した映像でも可能
    ※放映時間制限あり
  • メリット02 面倒なテロップ作業は
    不要!
    認知力を上げるために、映像音声のテロップ付けも対応。
  • メリット03 別途翻訳対応も可能 英語のみの音声映像など、翻訳が必要な場合は、翻訳作業もお任せください
    ※翻訳は別途費用相談
  • ターゲット 休憩所来場者
    (ブース参加者)
  • リーチ数 約4000人~
  • 効果 貴社情報の
    認知拡大

9. 個社VRカメラ設置:1小間 税抜6万円 税込6.6万円

出展ブースを特殊VRカメラで撮影し、バーチャル空間化する事ができる業者を紹介。
イベント終了後、作成データも提供し、自社プロモーションツールとしてご活用可能。

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 展示内容の長期活用! 会場に来られなかった顧客や潜在顧客にもリーチでき、オンライン上でブランドや製品をアピールできます
  • メリット02 イノベーティブな
    印象に!
    会場にて施工された自社ブースの記録としても残すことができる。
    各エリアに説明データを入れ込むことで、リアル来場と同様の情報量を提供。
  • メリット03 データの活用! バーチャル空間内での訪問者の行動や関心エリアなどをデータとして収集可能。これをマーケティング施策に活用できます。
  • ターゲット 来場者

    閲覧者
  • リーチ数 3,000人~
  • 効果 本番以後での
    情報発信

10. 休憩スペース広告掲載:税抜5万円 税込5.5万円

休憩スペースに出展者様限定の広告スペースとノベルティ提供の機会を用意。
このスペースには全出展者の情報、会場MAPに加え、特別講演、HVAC&Rアワード等の当日トピックス等も紹介、来場者にとっての情報収集の場として効果的な接遇機会を提供。

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 PR作成が安価に! 1日7-8千人の来場者・人流が集まるスペースでの効果的なPRを安価に提供可能
  • メリット02 接遇機会の提供 団体登録来場者やコンファレンス目的の来場者に対しても出展者の接遇機会を提供
  • メリット03 リマインド機能 音と映像を通じた配信で来場者の関心を高め、出展者ブース訪問のリマインドも促すことができます
  • ターゲット 来場者
  • リーチ数 2万人~
  • 効果 広告機会の創出

11. 報告書形式の展示会まとめデータ(写真付き)販売:
簡易版 税抜5万円 税込5.5万円
詳細版 税抜10万円 税込11万円

本プログラムに申し込んでいただいた企業の写真撮影や来訪数などをレポート化
当日の写真付きの報告書として販売いたします。

画像はイメージです

メリット・ポイント

  • メリット01 面倒な集計業務を
    一括でお任せ可能
    出展各社が展示会終了後に社内共有や報告をすることに一定の負担がかかっていることに鑑み、ベースとなる報告書の販売を行う
  • メリット02 クリアな写真の提供 公式カメラがブース内の様子を写真化する事で、音声や映像画質がクリアに収録可能
  • メリット03 品質の高いアウトプット 客観的かつ論理的に構成された報告書を納品でき、社内・経営層・外部パートナーへの説明資料としても活用しやすい
  • ターゲット 出展者
  • リーチ数
  • 効果 本番以後での
    集計業務代理