MENU

国際シンポジウム

1998年

HCFC代替冷媒国際シンポジウム’98
―21世紀に向けた冷凍空調機器の高性能・高効率化最新テクノロジー―

1998年11月26日(木)~27日(金)
前回と同じ「HCFC代替冷媒」のテーマのもと、省エネルギー・エネルギー効率に関するセッションが加え、8セッション、33タイトルの発表が行われた。 中でもエネルギー効率に関しては「中小形エアコン」、「大型冷凍空調・低温機器」、「システム信頼性」の3セッションで13タイトルの発表があった。

基調講演
ICARMA(冷凍空調工業会国際評議会)代表者による環境課題への取組状況
ARI(米国冷凍空調工業会)事務局長  クリフォード・H.  "テッド"レス Jr.
CRAA(中国制冷空調工業協会)事務局長  ソン・ギョチャン
EUROVENT/CECOMAF(欧州冷凍空調工業連合会)事務局長  ミカエル・フォン・ダ・ホルスト
HRAI(カナダ暖房冷凍空調工業会) 事務局長  ウォーレン・ヘーリー
(社)日本冷凍空調工業会 副会長、ダイキン工業(株)常務取締役  八木 貞憲
エネルギー効率―中・小形エアコン
R407C対応PACマルチエアコンの開発
三菱重工業(株)  五十住 晋一
アルキルベンゼンを用いたR410A対応ルームエアコンの開発
三菱電機(株)  中山 雅弘
R410Aの冷媒特性を活かしたガスインジェクションサイクルの高効率化
ダイキン工業(株)  瀬戸口 隆之
R410Aを採用した家庭用ルームエアコンの開発
(株)東芝  本橋 秀明
エネルギー効率―大形冷凍空調・低温機器
自然冷媒を用いた氷蓄熱式ヒートポンプの開発
(株)前川製作所  竹田 正人
新冷媒(R404A)対応大型冷凍システム開発
三洋電機(株)  井田 芳夫
高効率・高気密化R123遠心冷凍機
トレイン・コーポレーション(アメリカ)  トッド・ブラウン
満液式蒸発器を使用した産業用冷凍システムにおけるR407Aの性能
ICIケリー ICIケミカルズ&ポリマーズ(イギリス)  デーブ・モリソン
エネルギー効率・システム信頼性
HCFC22代替冷媒対応小型エアコンの開発
三菱重工業(株)  松田 圭
R407C対応熱回収型ビル用マルチエアコンの開発
三菱電機(株)  河西 智彦
R410A用ルームエアコンの性能と信頼性
(株)日立製作所  野中 正之
POE/HFCにおけるキャピラリスラッジの発生要因解析
松下電器産業(株)  佐藤 成広
熱駆動式冷媒ポンプを用いた冷媒配管洗浄装置の性能評価
ダイキン工業(株)  飯島 俊宏
圧縮機性能
代替冷媒対応高効率スクロール圧縮機の開発
ダイキン工業(株)  吉村 恵司
R410A対応スクリール圧縮機の性能分析
(株)日立製作所  坪野 勇
代替冷媒対応ルームエアコン用スクロール圧縮機の開発
三菱重工業(株)  御手洗 登
HFC冷媒用小型横置きスクロール圧縮機の開発
松下電器産業(株)  平野 秀夫
R410A冷媒用2シリンダロータリコンプレッサの開発
(株)東芝  藤田 茂
圧縮機・潤滑油
新合成POE(ハイブリッドタイプ)冷凍機油の安定性と実用信頼性
日本サン石油(株)  松尾 亨
実機試験におけるPVEの潤滑油とキャピラリー詰り特性
出光興産(株)  川口 泰宏
高性能・高効率化のために高度に最適化されたポリオールエステル
ICIパフォーマンス・ケミカルズ(イギリス)  ピーター・ギブ
HFC冷媒用冷凍機油について(冷凍機油の潤滑性、耐久信頼性)
日本石油(株)  坂本 哲郎
代替冷媒化における圧縮機用摺動材料のトライポロジー特性
(株)日立製作所  福田 民雄
圧縮機・材料
HCFC代替冷媒対応冷凍サイクル構成材料の適合化研究
(株)東芝  牛丸 茂雄
日相溶油を用いたR410A対応ロータリ圧縮機を開発
三菱電機(株)  白藤 好範
R410A対応RAC用冷凍サイクル構成材料の実用性評価
(株)日立製作所  飯塚 薫
HFC系冷媒対応ロータリ圧縮機の性能特性と信頼性評価
三洋電機(株)  藤原 一昭
自然冷媒と将来冷媒
アンモニア相溶性冷凍機油―構造と適合性について―
(株)ジャパンエナジー  高橋 仁
低GWP―HFC冷媒のシステム性能評価
ダイキン工業(株)  北 宏一
CO2を使用した超臨界冷凍サイクルによるバスエアコン、冷凍車
コンベクタ・イペック(ドイツ)  ユルゲン・ケラー
自然冷媒を使用したシステムの科学的安定性について
ダンフォスA/S(デンマーク)  フィン・ブロスビー-オルセン(FinnBroesby-Olsen)
炭酸ガス―家庭用ヒートポンプのための自然代替冷媒
(財)地球環境産業 技術研究機構  三崎 進
含フッ素エーテルの特性と冷媒等への応用
(財)地球環境産業 技術研究機構  三崎 進
物質工学工業技術研究所  関屋 章

ページトップへ戻る